- 2022.03.25
お問い合わせを頂く方々へ
劇団小雪のHPのお問い合わせからメールを送られた際にアドレスによっては迷惑メールフォルダに送られてしまいます。 数日経っても返信が無い場合はTwitterなどもございますのでそちらでDMをお願いいたします。
劇団 小雪 学生、フリーター、社会人で構成されて、週に1度の稽古で面白い物を作る!が信条の社会人劇団
劇団小雪のHPのお問い合わせからメールを送られた際にアドレスによっては迷惑メールフォルダに送られてしまいます。 数日経っても返信が無い場合はTwitterなどもございますのでそちらでDMをお願いいたします。
どんな劇団なのか興味ある方、入団考えている方、こちらで劇団の疑問や雰囲気がわかるかと思います!
劇団小雪は9/4.5に公演を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて公演中止にすることを決めました。 ご予約いただいているお客様、見に行く予定のお客様にはご予定を空けていただきましたのに申し訳なく思っております。 劇団員も去年公演が中止になりましたので今年は公演を行いたいと思っていましたが、この感染状況でお客様に来てくださいとは胸を張って言えず、もはや誰が罹ってもおかしくないと思 […]
劇団小雪五・五節気のご予約を開始致します。 今年の公演はコロナの影響を考え短編公演を2本行います、40分程度のお芝居が続けて行われます。 ご予約はこちらからお願いいたします。 https://showsetsu.com/nihen_yoyaku/ 本公演のコロナ対策にこちらになります。
ご来場前にご自身での検温をお願いいたします。平熱よりも明らかに高い発熱の場合は入場をお断りさせていただきます。 劇場では観劇中、常時マスクをご着用いただきますようお願いいたします。マスクを着用されていない方、またマスクとしての機能を満たさないと主催者が判断した場合はご入場をお断りさせていただきます。 客席数最大80席を半分の40席に制限しております。 差し入れや花束はお断りさせていただきますのでご […]
今年の公演は例年のエンタメ風は控え、コロナ対策を考えた会話劇を行います! 劇団小雪生きてます!笑 新しい仲間も引き続き募集しております! 少しでも興味ある方は一緒に演劇を楽しみましょう!!
完全身内公演と銘打って短編台本公演を行いました。 日暮里D倉庫が素晴らしい小屋で本当に本公演をしたかった・・・と全員思いましたが誰が悪いわけでも無く、こういった公演を行える機会や諦めずに形にできたことは劇団の強さになるかと思います、思い返せば旗揚げ公演から問題づくめでよくここまでできたなと思っています。 公演中止の危機も何度かある中お互いを信じた団員達で乗り越えられてきました。 元劇団員も見に来て […]
劇団小雪の11月本公演を中止にすることに決めました。 理由は一つ、コロナです。 毎年公演を見に来ていただいてる方、今年も行くよと、楽しみにしていた方には申し訳無く思っています。 また、いつも小雪を手伝っていただいてるスタッフさんには本当に申し訳ないです、スケジュール空けていただいたのに・・・ 損害のレベルがドン引くくらいなのと、公演を行うまでの費用と、中止の確率の方が高いので団員で話し合いこうなり […]
鳴哭谷が終わりまして2週間が経ちました、ご来場いただいたお客様誠にありがとうございました。 また、ありがたいことに満席が多く見に行きたいけど行けなかったお客様、申し訳ございません。 アンケートや直接伝えられることもありますが「もっと広い劇場でやって」との言葉・・・ありがたいのですがお客様が来てくれなかったらどうしようとドキドキしすぎてしまうので・・・ もっとキャンセル待ちが多くてなんでだよと言われ […]
今回の鳴哭谷に関してお知らせです。 まずは一つ目!今回もリピート割を開催いたします!一度見て面白かったなぁと思って頂ければ2回、3回とご利用ください!2回目以降は1500円と言う半額近い料金でご観劇頂けます!一回目では見きれなかった楽しみを見つけるのもアリかと思います!チケットフォームでリピート割希望等ご記載いただければ当日受付で対応させて頂きます! 僕も他劇団さんでよくやります😄 […]